夏の思い出☆BBQ
みなさん、こんにちわ!森です

今年の夏は例年に増して暑いですね!「あつーい!!」と叫ばない日はありません!!
そんなあつーい!8月の初旬、イベントスグループのスタッフたちと、宮島へ遊びに行って来ました

毎年夏に行うレクリエーションは、その年の新入社員が幹事役をしてくれます

今年も一生懸命考えた案で楽しませてくれました

2013年の夏は。。。
『もみじ饅頭手焼き体験』&『包ヶ浦でBBQ』
もみじ饅頭は広島県人ですので、何度も食べた事がありますし、店舗で焼きたてを頂いた経験もありましたが、自分で作るのは初体験!!
鉄板に慎重に生地を流しこみ、時間を計りながら鉄板をひっくり返す!簡単な作業ではありますが、開けてみると焦げていたり、ハネがついてたりと、なかなかうまく作るのは難しい!!
クチーナ・ビアンコの中村シェフはまるで職人のようにもみじ饅頭を作っていました
あんこ味とチョコレート味の2種類を2個ずつ計4つ作れたので、お持ち帰り用にラッピング機会まで用意がしてありました♪
実際に体験してみると、もみじ饅頭に愛着が湧いてくるという、面白い手焼き体験をさせて頂きました

場所を移動して、包ヶ浦のキャンプ場でBBQ!!
手焼き体験をしている最中に準備組の方々がしっかりと火をおこしてくれていたので、到着してすぐ!じゃんじゃんお肉に魚介、夏野菜を焼きまくりました

グラン・ヴァン18区からは、スパークリングワイン、ロゼ、白を持ち込みしたので、グラス片手に食が進みました♡
あわび、岩ガキとカヴァの相性は最高ですね

外で飲む冷えたロゼワインも気分が上がりましたし、吉山から採れたてのとうもろこしも届き、夏満載のBBQでした
少し早いですが、松茸もありました!!

そして今回も、ワインの写真を撮り忘れてしまいました。。。
皆さんも、ワインのあるBBQを楽しんで下さい

