スタッフブログ

ヤルデンワインセミナー体験記


こんばんわ!!森ですもらってくださぃ(^O^) のデコメ絵文字
今晩の風は冷たいですね!!グラン・ヴァンの前の店の提灯が揺れまっくています寒い のデコメ絵文字雪が降るとか降らないとか。。。雪 のデコメ絵文字
 
そんな寒い中でしたが、グラン・ヴァンでもお馴染みきゃわたん★~ビックリマーク~ のデコメ絵文字イスラエル産ワインのヤルデンを作るワインメーカー「ゴラン・ハイツ・ワイナリー」のテイスティングセミナーに参加してきました顔文字 のデコメ絵文字
 
イスラエルは古代からワイン造りがされていたのですが、イスラム教のアルコールを禁ずる文化が発展したため、ワイン造りの文化に空白のときが長く続いていました。19世紀後半に再びワイン造りが始まり、今では世界に認められるワインを製造しています。
ゴラン・ハイツ・ワイナリーでは科学的に土壌を見極め葡萄栽培に活かしています。実際に画像を見せて頂いたのですが、サーモグラフィーのようなもので色分けがしてあり、すぐ隣の畑であっても太陽のあたり具合の違いがありました。
フランスのクローン会社と契約をして苗木を育てていたり、アメリカの研究者に協力してもらって土壌の研究を行ったりと、グローバルなワイン造りをされているな、という印象を受けました地球 のデコメ絵文字
 
 
 
お話を聞きながらテイスティング~
スパークリング1種類、白ワイン3種類、赤ワイン4種類、甘口ワイン2種類の計10種類のテイスティングを行いましたお酒 のデコメ絵文字
 
白と赤は以前に何種類か飲んだことがあったのですが、やっぱり美味しかったですハート のデコメ絵文字白ワインはヴィオニエとシャルドネ2種類でしたが、華やかな香りとしっかりとした濃厚な味わいです。
赤ワインはピノ・ノワール、メルロ、シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン。何故フランス葡萄が多いのかと、皆さん思われましたか・・・?その質問の答えは、、、葡萄作りを始める際にてい入りやすかったから。というワイナリーの方のお答がございました。
それ以外にも、もちろん葡萄栽培に適した火山灰の土壌だったり、多様な気候変動という土地の良さもあるんでしょうね星 のデコメ絵文字
どの赤ワインもタンニンが豊富でしたが口あたりが良く、葡萄の特徴が感じられる味わいでした。
 
甘口ワインはどちらも初体験でした顔文字 のデコメ絵文字
マスカット・オブ・アレキサンドリアというカッコイイ名前の葡萄で造られたミュスカはブランデーが加えてあり、柑橘系の風味ある大人な甘口ワイン。
そして、本日1番のヒットしたのが、、、ゲヴェルツトラミネール100%で造られた2010ヤルデン・ハイツ・ワインです。
酔いが顔に出るタイプなので、口に含むだけのテイスティングで留めていたのですが、ハイツ・ワインは思わず飲みこんでしまいましたハート のデコメ絵文字フルーツの甘さをギュッと濃縮したクセになる味わいで、甘口の方におすすめの1本です。
 

現在グラン・ヴァンで取り扱いのあるゴラン・ハイツ・ワイナリーの商品ですお酒 のデコメ絵文字
 
●2008 ヤルデン・カベルネ・ソーヴィニヨン 3,500円
 
●2007 ヤルデン・メルロ 3,750円
 
○2010 ヤルデン・シャルドネ 2,650円
 
○2008 ヤルデン・ヴィオニエ 2,940円
 
○2009 ヤルデン・シャルドネ・オデム 3,680円
 
 
以上、森のゴラン・ハイツ・ワイナリーテイスティングセミナー体験記でした顔文字 のデコメ絵文字
皆さんも是非是非!!イスラエルワインを飲んでみて下さいねお酒 のデコメ絵文字
 
 
 
 
本日は山岡シニアアドバイザーのワインセミナーにお越し頂きありがとうございます!!
 
 
2月24日には、シャトー・デ・ゼサールのメーカーズディナーも開催いたします♬
 


戻る


スタッフブログ

カテゴリー
最新記事

会員ページ